由緒・歴史
厄除け・ご祈祷
年間行事
お便り
お知らせ
住職のつぶやき
アクセス
お知らせ
2020.06.27
阿弥陀堂屋根完成!再び大工さんの登場
2019.12.31
弘法大師十大弟子図公開
2020.04.21
第94回足利大師会御影供
2020.12.06
天河大弁財天神社参拝
2019.10.07
鞍馬山参拝
2020.06.07
毘沙門天が帰ってきました。
2020.02.17
茅葺作業再開
2020.04.06
新型コロナについて
2021.11.30
竹寺、子の権現参拝
住職のつぶやき
2019.12.27
正月準備中
2020.01.28
覚盛寺の柴燈護摩
2020.02.21
角塔婆を用意しました。
2019.10.30
阿弥陀堂の茅葺屋根
2019.10.17
斗組
2019.11.05
柴燈護摩火渡り終了!
2020.03.02
大般若転読会を行います。
2019.11.17
カブトムシはすでに…
2019.10.29
茅葺屋根の工事が始まりました。
HOME
おススメ情報
常楽寺近辺のおススメ情報
大小山プチ登拝修行がおススメです。標高は360メートルでも周りに高い山がないので意外に眺望が良いのです。西場鳳仙寺登拝口を起点に1時間半程度で往復できます。
岩山なのでちょっと大峰山を彷彿とさせます。
足利古道 両崖山周辺