住職のつぶやき 光明真言曼荼羅発見 2019.10.7 蔵を改装して寝泊まりできるようにしたいと思っています。そこで問題なのが沢山の物…古いお寺だけに、色々でてきます。ホコリをかぶっていても貴重な物も含まれているので慎重に。光明真言曼荼羅が出てきました。河内長野の延命寺浄厳さんの印施になるのかも知れないとわかりました。手がかりは独特の梵字のくせに残されていました。有難い曼荼羅を修理しなくては。 Tweet Share 投稿者: 池田 元用 住職のつぶやき 大小山鳳仙寺火祭り 北野天満宮 関連記事 台風19号襲来 正月準備中 阿弥陀堂茅葺き屋根工事再開 覚盛寺の柴燈護摩 角塔婆を用意しました。 阿弥陀堂屋根小屋組修復